憚る必要のない、当然の主張
憚る必要のない、当然の主張
愛車がさらに好きになる
最上級ミニバンとして君臨する
アルファード、ヴェルファイア。
何故その車を愛車として選ぶのか?
答えはもう出ている、それは
「アルファード」と「ヴェルファイア」
だからだ。
ステータスをもっと表現する。
「ALPHARD」「VELLFIRE」を光らせることによって。
LEDトランスワードは主役であり黒衣
立体造形を施した専用のガーニッシュ。
昼間は意匠を邪魔する不自然な雰囲気は出さない。
が、日が沈んでからは話は別だ。
まるで元からそうだったかの様に自然に発光する。
光りすぎない絶妙な発光度合いがオーナーの
琴線に触れる。
光っていても光っていなくても美しく
光っていても光っていなくても美しく
~構想~ concept
どの様に光らせるか
ただ光らせるだけなら誰でも出来る。
ジュナックが目指すのはその遥か先。
頭の中で浮かべた構想と理想の形。
先ずは光らせて自分たちの目指す理想の光と現実を理解する。
均等に、光の強弱無く、上品に。
ここから開発は始まる。
Junackのイルミネーションアートの名の下に。
~形状確認~ prototype
データから3次元切削で実物を確認
高精度の3Dデジタイザーで車両のデータを取り込み
コンマ数ミリ単位で形状を創り上げていく。
足し算の様に積み上げて製作したデータ。
だが机上のデータ形状と実物には必ず齟齬がある。
だからこそ先ずは形にする。
~実車確認~ fitting
非点灯時の意匠は自然なのか
形が出来たとしても”意匠”として違和感があってはいけない。
遠くから見たとき、間近で見たとき、斜めから見たとき、
製品としての意匠デザインにもこだわりを持つ。
車には完全な平面が存在しない。
当然ながら取付面との高低差があれば必ず違和感が生まれる。
だからこそ幾度もトライアンドエラーを繰り返す。
~発光確認~ impression1
光らせたらどう見える
最も重要な”光”
均一に発光させるために核となるレンズを煮詰める。
寸法、形状は勿論の事、樹脂材料の光の透過性、拡散性。
透明な樹脂を加工したり、単純な乳白の材料では表現出来ない
試行錯誤を繰り返して専用の配合成分の樹脂材料が完成する。
~発光確認~ impression2
ただ光るものを作るわけではない
Junackの求める光はただ光るだけではない。
最も美しいと言える光を表現する。
明るすぎてはいけない。
イルミネーションはその車両に先進性を与える
スパイスに留めるべきである。
~光の調整~ light adjustment
近くても離れても美しくなければ
夜間は光は無意識にでも目立つ。
だからこそ主張し過ぎない絶妙な光量が望ましい。
ただし主張したいものがボヤけるなどもってのほか。
街中では上品に主張し、止まっている時は愛車の
背中のその美しさに恍惚として見つめてしまう瞬間。
ユーザーのその想いを実現するために最後の仕上げを行う。
~革新~ innovation
編み出した新色アッシュブルー
LEDには様々な色がある。
光の基本はRGBがセオリーだが
LEDチップ単体では表現出来ない色。
それが”アッシュブルー”
見る角度、距離によって色の表現が変わる言葉では表せない尊い光
これこそがJunackのイルミネーションアート。
自分スタイルに決まるカラーバリエーション
自分スタイルに決まるカラーバリエーション
ALPHARD
VELLFIRE
※発光カラー【ホワイト】及び【レッド】は保安基準適合外となります。公道でのご使用はお控えください。
GALLERY
TOYOTA 40ヴェルファイア
価格/仕様
製品名 | LEDトランスワードイルミネーション | ||||
仕様 | ガーニッシュ:PPE レンズ:PMMA 両面テープ:3M ※本製品を装着する上で車両への加工は不要です。 | ||||
適合車種 | 40系アルファード / 40系ヴェルファイア | ||||
適合年式 | 2023年6月~ | ||||
アルファード 適合型式 | AAHH40W,45W/AGH40W,45W型 | ||||
品番/カラー | LTW-T1/アッシュブルー | LTW-T1T/ターコイズブルー | LTW-T1B/ブルー | LTW-T1W/ホワイト | LTW-T1R/レッド |
ヴェルファイア 適合型式 | AAHH40W,45W/TAHA40W,45W型 | ||||
品番/カラー | LTW-T2/アッシュブルー | LTW-T2T/ターコイズブルー | LTW-T2B/ブルー | LTW-T2W/ホワイト | LTW-T2R/レッド |
税込み価格 | アッシュブルー、ターコイズブルー、ブルー 107,800円 | ||||
ホワイト、レッド ※特注色となります 118,800円 | |||||
保証期間 | ご購入日より1年間 | ||||
推奨動作 | スモールランプ連動 | ||||
消費電流 / 消費電力 | LTW-T1#:0.36A LTW-T1R:0.5A ※DC12V時 / LTW-T1#:4.32W LTW-T1R:6W ※DC12V時 | LTW-T2#:0.5A LTW-T2R:0.74A ※DC12V時 / LTW-T2#:8W LTW-T1R:8.88W ※DC12V時 | |||
オンラインストア | LEDトランスワード アルファード | LEDトランスワード ヴェルファイア | |||
共通取扱要領書 | |||||
注意事項 | ※本品にはロゴエンブレムは付属しておりません。現車から取外したエンブレムを再利用ください。本品には両面テープを予め貼付しております。 ※ホワイト発光品、レッドは保安基準適合外となります、くれぐれも公道での使用はお控え下さい。 |
保安基準に於ける白色の定義について
日本工業規格(JIS)に於ける白色の範囲の定義としては色度座標の許容範囲が指定されています。
X: 0.310 ~ 0.540
Y: 0.382 ~ 0.440
LEDトランスワードは「その他灯火類」に分類し、「アッシュブルー」「ターコイズブルー」「ブルー」の測定結果は以下の通りとなり、白色の範囲外となっております。
色調については車検審査要件を満たしておりますが、車検場によっては検査機器等の設備が無く検査官の目視による判断に委ねられている事が多く、必ずしも車検に通らない場合があります。
Junack製品一覧
外装LEDランプ
外装イルミネーション
内装LEDランプ
内装イルミネーション
アクセサリ
汎用照明部品